国際線乗り継ぎ
上海浦東国際空港(PVG)で乗り継ぎです。
格安海外旅行の難点は、経由地が多くなることですね。。。
航空会社や航空便の接続、受託荷物の有無などで乗り継ぎ方法も様々。
どう乗り継ぎすればいいのか、注意点などは別記事でまとめてみようかと思います。
今回は移動を楽にするため、タイのバンコクまでは接続便を選択しました。
荷物もbaggage checked throughなので、関空預かりでバンコクまで運んでいただけます!
アリガトウゴザイマス。。。
到着から乗り継ぎまで
中国東方航空や上海航空をよく利用される方にはおなじみの、上海浦東国際空港。
今回は、乗り継ぎ保護便 + バゲッジスルーということで、
- 上海ーバンコクまでのチケットは関空で発券済み
- 座席指定済み
- 受託荷物は上海で取り出し不要
というわけで上海では入国せず、そのまま乗り継ぎしました。
- 着陸
- バスで空港まで移動
- Transferの表示を追いながら空港内をさまよう
- 乗り継ぎ審査(自動機あり)
- 荷物検査
- 出発ロビーへ
出入国が無いだけで非常にスムーズに事がはこびます。
ただし中国の荷物検査は、かなり念入りにチェックされるので注意。
手荷物に折りたたみ傘を入れてたら、再チェックになりました。。。
0コメント